株式会社 フレクト
小間番号:J-40
車両動態管理システムCariot
Cariotサービス紹介動画
その電話、本当に必要ですか?
展示内容・みどころ
クルマと企業をつなぐドライバーの働き方改革クラウドCariot
車両・動態管理クラウドのCariot(キャリオット)は、高いリアルタイム性をもち、車に関わる社内外のあらゆる人が、
車の同じ現場の景色を同じタイミングで共有し、意思疎通を図ることができるコラボレーション体験を提供します。
また訪問や駐車、危険運転等の走行データを自動で記録、スマホアプリを用いて企業独自のカスタムされた業務活動
データや写真の登録ができ、運転日報のデジタル化と業務効率化を支援します。
製品紹介一覧
3秒に1回の高いリアルタイム性を持った、全車両位置情報の可視化
3秒に一度更新される車の位置情報から「車は今、どこにいるのか」がわかり、効率良く動態管理ができ、ドライバーとの電話確認のやりとりの手間が大幅に軽減されます。
またURLの共有だけで、社内でも社外でもログイン不要で車両の位置や到着予定時間をかんたん共有できます。
スマホやタブレットの画面でも確認でき、車の到着予測時間もひと目で確認できるため、訪問先からの問い合わせ対応の負担も軽減されます。
走行データを自動で記録
ドライバーは運転するだけで、走行の軌跡、走行時間、走行距離、訪問記録とその滞在時間、そして危険運転を自動で記録することができます。(※訪問先は事前にお取引先の住所を登録しておく必要があります。)またスマホアプリを活用することで、移動・配送や待機・休憩、作業等の活動ステータスを手動で登録でき、業務活動の詳細を管理することができます。
運転日報のデジタル化対応が可能
スマホアプリを活用することで、お客様に合わせた、納品物、荷量、数量、提供サービス等の配送や訪問単位の活動入力、また給油量やETC料金、オドメータ値等の日単位の入力が可能です。そしてサイン済みの受領書(伝票)や置き配、サービス提供の実績記録といった証拠をスマホから画像で残すことも可能です。
これにより業務活動を集計した1日の運転日報がデジタルで作成・管理され、従来の紙の運用負荷を軽減することができます。
安全運転・コンプライアンス強化
乗車前の車両点検やアルコールチェック登録をスマホで簡単に登録が可能です。
また急加速・急減速、急ハンドル、速度超過、最高速度などドライバーの危険運転を検知する機能もあり、危険運転が発生したタイミングで、直ちに具体的な数値をもとにした安全運転の指導ができるため、営業車や配送車の事故防止に役立ちます。
そして分析機能として、利用者別・部署別・車両別・稼働率など目的に合わせたレポートとダッシュボードを作成します。
車両管理における「可視化」「生産性向上」「コンプライアンス順守」「安全性向上」に活用でき、変化するビジネスの状況を視覚的に把握し、レポートで収集したリアルタイムのデータに基づいて意思決定を行うことができます。
会社概要
社名: | 株式会社 フレクト |
部署・役職: | Cariot事業部 マーケティング部 |
担当者名: | 渡邊 麻里奈 |
所在地: | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F |
TEL: | 03-5159-2090 |
FAX: | 03-5159-2091 |
E-mail: | cariot_marketing@flect.co.jp |
URL: | https://www.cariot.jp/ |
フードシステムソリューション|フードセーフティジャパン|フードファクトリー|
フードディストリビューション|惣菜・デリカJAPAN
フードシステムソリューション
フードセーフティジャパン|フードファクトリー
フードディストリビューション
惣菜・デリカJAPAN
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7661 / FAX:03-3503-7620 / E-mail:office@food-exhibition.info
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7661 / FAX:03-3503-7620
E-mail:office@food-exhibition.info