北海道千歳市
小間番号:N-43
千歳市工業団地は交通アクセスが抜群です!
千歳市工業団地のご紹介
千歳市工業団地のアピールポイント
展示内容・みどころ
千歳市工業団地のPR
千歳市には11か所の工業団地があり、食品、飲料、自動車、電気、物流、研究施設など、270社を超える企業に立地いただいております。空港、鉄道、高速道路、湾港など「空・陸・海」すべてに優れた交通アクセス、豊富な地下水や低廉な上下水道、天然ガスなどの産業インフラが整う北海道屈指の工業団地です。
製品紹介一覧
北海道千歳市とは・・・
札幌市近郊に位置し、毎年多くの利用客が訪れる新千歳空港があります。千歳市は豊かな自然と都市機能がバランス良く共存するまちです。
千歳市工業団地の近くには新千歳空港があります。
市内に11か所ある千歳市工業団地は、新千歳空港から20分圏内にあります。新千歳空港から羽田空港まで(新千歳ー羽田)は約90分で首都圏へのアクセスにも優れています。
詳細はこちら↓
https://www.chitose-yuuchi.jp/chitose/traffic.html
千歳市工業団地のアピールポイント① 交通アクセス
千歳市は、国際線ターミナルを備えた新千歳空港や、道央自動車道と道東自動車道の2つの高速道路があり、大型船舶が就航する苫小牧、石狩、室蘭、小樽の各港とのアクセスが良いことが特徴です。
「空・陸・海」が有機的に結びつく北海道の一大交通拠点であり、札幌市をはじめ、全道各地への輸送にも最適な環境です。
詳細はこちら↓
https://www.chitose-yuuchi.jp/chitose/traffic.html
千歳市工業団地のアピールポイント② 水
千歳市は豊富な地下水や低価格な上下水道を完備しています。
また、市内にある支笏湖は、環境省による水質調査の「湖沼の部」で、通算20回日本一に輝いており、支笏洞爺国立公園を源とする伏流水「ナイベツ川湧水」は、名水100選に選ばれました。
詳細はこちら↓
https://www.chitose-yuuchi.jp/chitose/industry.html
お試しサテライトオフィスを開設
新千歳空港から1駅のJR南千歳駅から、徒歩1分の千歳アルカディア・プラザ1階に、お試しサテライトオフィスを開設しました。賃料無料(※)で利用でき、オフィスの移転やサテライトオフィスの設置を検討している企業に最適な場所を提供します。
そのほかにも、千歳市内に新たなサテライトオフィスを設置した場合の賃料補助も行っています(補助率:1/2、補助上限額:10万円/月)。
※最長3か月間、利用可能です。また、利用にあたっては一定の審査があります。
詳細はこちら↓
https://www.chitose-yuuchi.jp/information/satellite.html
会社概要
社名: | 北海道千歳市 |
部署・役職: | 産業振興部産業支援室企業振興課 |
所在地: | 〒066-0009 北海道千歳市柏台南1-3-1 千歳アルカディア・プラザ3階 |
TEL: | 0123-42-0522 |
FAX: | 0123-42-0554 |
E-mail: | kigyoshinko@city.chitose.lg.jp |
URL: | http://www.city.chitose.hokkaido.jp/ |
フードシステムソリューション|フードセーフティジャパン|フードファクトリー|
フードディストリビューション|惣菜・デリカJAPAN
フードシステムソリューション
フードセーフティジャパン|フードファクトリー
フードディストリビューション
惣菜・デリカJAPAN
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7661 / FAX:03-3503-7620 / E-mail:office@food-exhibition.info
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7661 / FAX:03-3503-7620
E-mail:office@food-exhibition.info