ダイキン工業 ※日本無機
小間番号:G-30
粉でお悩みのお客様へ粉対策フィルタを提案
パウダーガードフィルタ紹介動画
パウダーガードフィルタの粉を落としてみました
展示内容・みどころ
【設備用エアコン向けパウダーガードフィルタ】【クリーン化と消費期限延長】 【空気清浄機能付きスポットエアコン】
展示ブースには当社独自の「設備用エアコン用パウダーガードフィルタ」や、「空気清浄機能付きスポットエアコン」を中心に出展します。
特に「パウダーガードフィルタ」は今年6月開催のFOOMA JAPAN2023でも非常に好評で、ご来場者様より食品製造工程から発生する粉による空調機の汚染でお困りという声を多数いただきました。
これまで、パウダーガードフィルタは、ダイキン工業製の設備用エアコン(ベルトレスタイプ)のみのご対応でしたが、既存のベルト機(ダイキン工業製、一部製品を除く)への対応が可能となりましたので、今回初めて既存のベルト機対応の「パウダーガードフィルタ」を展示予定です。
実機を見る機会は少ないかと思いますので、是非お越しください!!
製品紹介一覧
設備用エアコン向けパウダーガードフィルタ
粉体から空調機内部の汚れや目詰まりを防ぐ「高捕集率」「低圧力損失」「長寿命」なフィルタ
【特長】
・特殊な構造で、ろ材捕集面積を大きくすることで、「高捕集率」「低圧力損失」「長寿命」を実現。
・プレフィルタ無しでも長寿命
・寿命:約1年間(メンテナンスフリー)
・ろ材反発を利用し、フャンバとの密着性と容易なろ材交換の両方を実現
・焼却処理可能な材料構成
空調機の手前で粉体の侵入を防ぐことで、空調機内部の腐食、カビの発生を抑え、害虫の混入を抑制。
空調能力の低下による電気代の増加を抑え、洗浄工数や費用削減に貢献!!
クリーン化による消費期限の延長
2021年6月からHACCPの義務化によって、施設や食品の衛生的な管理や、SDGsに関連したフードロス削減が求められている。
食品や施設の衛生的な管理ができ、消費期限延長が期待できる食品工場のクリーン化が注目されている。
食品の消費期限の延長は、食品の廃棄量低減、作りだめして従業員の負担を低減 (働き方改革)などのメリットがある。
一方、工場のクリーン化と消費期限の関係についてデータが不足していた。そこで、鹿児島大学の上西教授との共同研究で、さつま揚げをクリーンな環境で包装することで、貯蔵後のさつま揚げの菌数抑制効果が見込めるというデータを得た。今後も他の食材について、クリーン化と消費期限延長のデータを取得予定。
【特長】
・クリーン化による長鮮度化
包装ラインをクリーン化することで、品質の安定、消費期限を延長(ご飯の無菌包装など)
→食品の廃棄量低減、働き方改革に貢献、遠方や海外のお客様が購入しやすくなるなど。
・クリーン化による生産性向上
生産ラインをクリーン化することで生産性を向上(キノコの量産化など)
・一般衛生管理(HACCP認証をサポート)
食品事故や異物の混入を防ぎ、品質と安全を確保(陽圧化・カビ対策・防虫など)
空気質診断
空気質を測定によって定量化して見える化することで、そして目安と比較し、現状の課題・改善の優先順位を明確化。
【測定項目例】
・室圧、気流:差圧計で室圧差を測定し、清浄空気から、汚染区域に風が流れているか確認。
・清浄度: パーティクルカウンタで粒子数を測定。
・フィルタの性能確認:外観、圧力損失
・オプション: 浮遊菌(細菌、真菌(カビ))、落下菌、ガス 他
空気清浄機能付きスポットエアコン
スポットエアコンの吸入口にフィルタユニットを取り付け、新たに空気清浄機能を追加。
【特長】
・作業環境の清浄化と快適空調を同時に実現。
・抗ウィルスHEPAフィルタを標準搭載(捕集率99.99% 0.3μm粒子)
→ウィルスを不活化。2次感染リスク低減。
・既存のスポットエアコンに後付け可能。(一部除く)
・吹き出し口を野外にし、排気することで、冷房しながら陰圧化。
・キャスター付きの可動式。
ダイキン工業製のベルトレスエアコンに取り付け可能な日本無機のHEPAフィルタユニット。
食品工場の包装室などの比較的清浄な環境に対して、工事不要で簡易的にクリーン化したいというお客様に向けた商品です。
【特長】
・ダイキン工業と共同で開発したろ材にフッ素樹脂ろ材を用いた超低圧損のフッ素樹脂HEPAフィルタを搭載。
・高静圧DCファンモータ、超低圧損HEPAフィルタ搭載によって、消費電力大幅低減(従来機比較)
・フィルタ、フィルタユニットとしても軽量化することができ、施工・メンテナンス性も向上(従来機比較)
会社概要
社名: | ダイキン工業 ※日本無機 |
所在地: | 〒100-0015 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル4F |
TEL: | 03-6860-7500 |
FAX: | 03-6668-7510 |
URL: | http://www.nipponmuki.co.jp |
フードシステムソリューション|フードセーフティジャパン|フードファクトリー|
フードディストリビューション|惣菜・デリカJAPAN
フードシステムソリューション
フードセーフティジャパン|フードファクトリー
フードディストリビューション
惣菜・デリカJAPAN
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7661 / FAX:03-3503-7620 / E-mail:office@food-exhibition.info
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7661 / FAX:03-3503-7620
E-mail:office@food-exhibition.info